学生記者が大使館に聞いてみた!Vol.4 -セルビア共和国大使館-

レポート

山口県防府市はセルビア共和国 女子バレーボールチームのホストタウンになっていますが、セルビア共和国のことについて、私達はどれくらい知っているのでしょうか?

山口県立防府商工高等学校、山口県立防府高等学校から学生記者のレポートです。(取材日:2021年1月21日)

=========================================================

ヨーロッパに位置するセルビア共和国

セルビア共和国は、ヨーロッパのバルカン半島の南東部に位置している人口900万人の国です。首都はベオグラードで、総面積は約88,360平方キロメートルで北海道と同じくらいの大きさです。もともとはユーゴスラビアという国でした。セルビア共和国にはグラチャニツァ修道院や中世の墓碑ステチュツィの墓所群などの世界遺産があり、40種類以上もの民族衣装もあります!主食はパンで、パプリカが入ったサラダや「サルマ」と呼ばれる日本でいうロールキャベツのようなものが人気だそうです。

セルビア共和国を紹介するティヤナさん

セルビア共和国の首都ベオグラード

セルビア共和国を代表する発明家 ニコラ・テスラ

最初に、セルビア大使館の大使秘書 長門ティヤナ(= Tijana Nagato)さんから、セルビアについての紹介プレゼンテーションを聞きましたが、このようにまだまだセルビア共和国には私たち日本人があまり知らない魅力や、日本と似ている部分もあります!バレーボールのイメージが強いですが、たくさんの隠された魅力を知るために、私たち防府商工高校と防府高校の学生記者が協力し、セルビア大使館のティヤナさんにインタビューをしてみました。

 

■セルビアとスポーツ

防府市はセルビア女子バレーボールチームのホストタウンになっています。ホストタウンとは2020年東京オリンピック・パラリンピックの開催により多くの選手や観客が来訪することをきっかけに、全国の地方公共団体と大会参加国・地域との相互交流を図るとともに、地方の活性化などを推進することを目的とした国の制度です。今回のインタビューでは、まず、オリンピックにちなんで、セルビアとスポーツの関係について質問してみました。

-セルビア女子バレーボールチームは世界ランク1位になったり、金メダルの有力候補になっていますが、セルビア女子バレーボールが強い理由は何だと思いますか?

「まず、セルビア人は背が高く体が丈夫だからだと思います。また、セルビアではボールを使った遊びが人気で、子供の頃から学校や近所でボール遊びをしていたので、「慣れているから」という理由もあると思います」

-バレーボールのほかにセルビアで人気のあるスポーツや、東京オリンピックで注目してほしい競技は何かありますか?

「サッカーは、とても人気のあるスポーツです。東京オリンピックでは、水球に注目してほしいです。セルビアの水球チームは世界で1,2を争う強豪です。新潟県の柏崎市がホストタウンになっています。あと、ノバク・ジョコビッチ選手で有名なテニスは、セルビアでも人気のあるスポーツです」

-世界で活用できる選手をたくさん輩出することができる秘訣はなんだと思いますか?

「セルビア人は真面目で一生懸命毎日練習をしているからだと思います。また海外のクラブチームに入団して練習をして、経験を重ねることが、世界で活躍できる選手を輩出する秘訣だと思います」

-世界的にコロナウイルスの影響が深刻で日本でも東京オリンピックの開催が危ぶまれていますが、無事に開催された際には日本と同じようセルビアの応援もしていきたいと思います。

 

■セルビアと日本の学校制度の違い?

私たちは日本で高校生活を送っていますが、遠く離れたヨーロッパの南東にあるセルビアでは、どのような学校生活を送っているのかに興味を持ち、インタビューしました!

セルビアの学校

8・4・4

何の数字だと思いますか?

実はこれ、セルビアの学校制度の区分なのです!

日本では、小学校に6年、中学校に3年、高校に3年通います。

しかしセルビアでは、小学校と中学校は一緒になっていて、7歳から8年間通います。それから、高校にあたる学校に4年通います。大学が18歳からになっています。

義務教育は8年と日本より短いですが、両国とも高校に進学するのが一般的なので大半の人が12年教育を受けるのには変わりませんね。

 

給食は?

小学校の8年間だけあります!毎日12時半になったら給食の時間です。

主食はパンで、メインの料理はインゲン豆の料理や野菜と肉の料理があり、それと一緒にサラダかスープがでます。

おいしそうですね!!

セルビアの学校給食(スケッチ)

制服は?

現在のセルビアでは一部の私立学校にしか制服がありません!

ティヤナさんが通われていた国立の小学校では制服はなかったようですが、女子生徒は「青いエプロン」を着ていたそうです。

 

部活は?

セルビアはスポーツ大国と言われるように、部活でもスポーツが盛んです!

例えば、サッカーやバレーボール、ハンドボールなどのチームスポーツです。最近では、錦織圭選手のライバルであるノバク・ジョコビッチ選手の影響で、テニスの人気があるそうです!文化部では演技や料理の部活があります。

 

学校行事は?

セルビアには日本の運動会のような行事はありません...

一番大きな行事は1年に一度行われる文化祭です!

―文化祭ではどのようなことをするのですか?

「文化祭では歌や演技、詩を披露します。他にも文化系の発表が多くあります。

また他の学校と、サッカーやバレーの試合をして、スポーツの交流イベントもあります。とても楽しいです」

セルビアの学校風景

コロナ禍での学校生活は?

世界中で流行している新型コロナウイルス、日本では感染が拡大しており自粛ムードが続いていますがセルビアの学生たちは学校に通えているのでしょうか?

感染が拡大していた時期は休校になっていました...

しかし現在は感染が収まってきていて、感染対策をしながらでありますが、通常通りに登校できているそうです!

インタビューをしてみて、セルビアと日本の学校の共通点や違いがわかりました。特に驚いたのは、学校に通う年数が違うことです!インターネットで調べただけではわからないことが聞けて貴重な体験でした。

 

■日本とセルビアの食文化

セルビアには日本と同じような有名な料理や、日本とは違った食文化があります。

また、有名なセルビア料理の多くが、レシピがあれば日本でも簡単につくることができるそうです。

今回は、日本でセルビア料理教室を開き、またYouTuberとしても料理の動画も投稿されているティヤナさんに、セルビアの食文化について、最後に聞いてみました。

ティヤナさんのセルビア料理教室

-防府商工では、防府市内の飲食店と協力してセルビア産ラズベリーを使ったメニューや商品を開発しました。私たちはセルビア産ラズベリーでピザやデザートなどに使ってみたのですが、セルビアではラズベリーをどのようにして食べているのですか?

防府商工高校が企画したセルビア産ラズベリーを使ったビザ

「基本的にセルビアでは、生で食べることが多いです。また、ジュースにして飲んだり、ジャムを作ってケーキやクレープ、ムースなどのスイーツに使うこともあります。セルビアでは、ピザに入れて食べることはないです(笑)」

-ラズベリーの他、セルビアの特産品は何がありますか?

「はちみつが有名です。他には果物を使ったジャムも有名で、先ほど紹介したパラチンケというクレープなど、スイーツに使うことが多いです。あとは、パプリカです。ペーストにして料理に使ったりもします」

-日本人にも食べてみて欲しい有名なセルビア料理を教えてください。

「サルマです。ロールキャベツのような料理ですが、発酵したキャベツを使っていて、日本にはない、面白い味だと思います」

セルビア共和国伝統料理「サルマ」

-日本との食文化の違いで驚いたことはありますか?

「まず、刺身です。セルビアでは、魚を生で食べることはありません。私も日本に来て刺身を食べるという日本人の食文化に驚きましたが、今では食べられるようになりました。また、納豆というものがセルビアにはないので、苦手です」

-最後に、ティヤナさんのおすすめスィーツを教えてください。

「おすすめのスイーツは「パラチンケ」と呼ばれるもので、日本ではクレープのようなスイーツです。セルビアでは、クレープ生地にジャム、くるみ、チョコレートなどをトッピングして食べます。自分で巻いて食べるクレープパーティーも開催されます。東京で売られているクレープより美味しいですよ」

「パラチンケ」などセルビア共和国のお菓子

ありがとうございました。今度、家でもセルビア料理の作り方を調べて、ティヤナさんおすすめのセルビア料理にチャレンジしてみたいと思います。

今回のインタビューでは、初めは緊張して、質問を間違えたりしましたが、ティヤナさんに「ゆっくりでいいよ」と声をかけていただいたり、1つ1つの質問に、丁寧に答えていただき、あっという間の1時間でした。セルビア共和国について、スポーツや学校制度、食文化について、詳しく説明していただき、ますます興味が沸きました。

来年度、東京オリンピックが開催されるかどうかは分かりませんが、セルビア共和国 女子バレーボールチームのホストタウンとして、今、私達にできることを考えて、盛り上げていきたいと思います。

 

=============================

レポート:山口県防府市 学生記者団

(順不同)

■山口県立防府商工高等学校

港  太陽(Minato Taiyo)

鍜本 有期  (Kajimoto Youki) 

東江 佳奈   (Agarie Kana)      

近藤 栞菜   (Kondo Kan-na)  

渡邊 菜月   (Watanabe Natsuki)   

内田 美空   (Uchida Miku)  

大河原 深愛  (Ohkawara Michika)   

小森 沙梨奈  (Komori Sarina)   

房内 優花  (Fusauchi Youka)     

伊藤 美声   (Ito Haruna)    

中原 愛  (Nakahara Ai)    

福田 有紀  (Fukuda Youki)    

有井 裕香  (Arii Yuka)      

井上 歩乃華  (Inoue Honoka)  

畑山 稜汰  (Hatayama Ryota)      

檜垣 実紀  (Higaki Minori) 

大村莉子(Omura Riko)   

 

■山口県立防府高等学校 

髙松菜純 (Takamatsu Nasumi)

三村綾子 (Mimura Ayako)

坪野里咲 (Tsubono Risa)