地球スペシャリスト講座➆

イベント概要
メキシコ在住17年の旅人 三野義孝さんに聞く 「ラテンアメリカが好き過ぎて、放浪の旅からついに住んでしまった私」
様々な分野でグローバルに活躍する方々のお話をうかがう地球スペシャリスト講座もいよいよ最終回。記念すべき最後を飾るのはメキシコ在住17年の旅人、三野義孝さんです。
三野さんは物理学専攻の科学技術系システムエンジニア。1992年のバルセロナオリンピックをきっかけにスペイン語に興味を持ちます。さっそくスペイン語を習い始めた三野さん。学習を続けるうちにラテンアメリカ出身の人々との交流が始まります。すると今度はメキシコが気になりだし、2年かけてラテンアメリカ各国に滞在。一時帰国しますが2004年にはメキシコに移住、現在に至ります。
「自分にとってメキシコが住みやすい」という三野さん。三野さんをそこまで惹きつけるメキシコの魅力とは?地球上で自分が一番住みたいところに住むという理想を果たした三野さんに、どのようにして理想の住処の見つけたか聞いてみましょう。
講座では「いまさら聞けないラテンアメリカの常識」や、三野さんがメキシコに住んでいるからこそ気が付いたこと、ラテンアメリカから見た世界観などもお話いただきます。沢山の方のご参加をお待ちしています。
日時 | 2021.12.04 14:00〜15:00 |
場所 |
オンライン(Zoomを使用します) |
開場 | 13:50 |
定員 | 50名 |
内容 | 講師:三野義孝(みの よしたか)さん メキシコで日系自動車部品メーカーのマーケティング部門に勤務。 1997から1999年に中米滞在。2004年から現在までメキシコ在住。 メキシコ32州すべて訪問まであと一つ! メキシコと中米以外のラテンアメリカ諸国で訪問したのは、キューバ、コロンビア、エクアドル、ペルー、ボリビア。 大学での専攻は物理学。中米滞在前の日本での職業は、科学技術系システムエンジニア。
■■タイムテーブル■■ 14:00~14:02 挨拶&三野義孝さんプロフィールご紹介 14:02~14:32 三野義孝さんレクチャー ・なぜメキシコに? ・いまさら聞けないラテンアメリカの常識 ・ラテンアメリカから見た世界観 14:32~15:00 質疑応答
◆主催:国際芸術家センター(IAC) ◆問い合わせ先:国際芸術家センター(IAC) koga@iactokyo.jp
———オンライン(zoom)イベントご参加について——— ●zoomについて ●スマホ、タブレットでのご参加 ●PCでのご参加 ●音声について
|
お申し込み方法
■参加費
・一般:¥1,000
・会員の方:無料
(⇒会員の方の申し込み方法は会員向けニューズレター内に記載しています。会員の方でニューズレターが届いていない場合は、事務局(info@iactokyo.jp)までご連絡ください。)
■お支払い方法(一般の方)
①オンラインの場合
以下のリンクからお申し込みください。
一般: こちら
②お振り込みの場合
件名を「地球スペシャリスト講座➆」と明記し、メールで ①住所、②氏名、③メールアドレス、④電話番号を必ずinfo@iactokyo.jp までご連絡ください。参加費はメール送付から3日以内にお振込みをお願いいたします。お振込み先は以下の口座です。ご連絡なく3日経過した場合は、自動的にキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
<振込先口座>
ゆうちょ銀行
記号 10170
番号 77859861
名義 トクヒ)コクサイゲイジュツカセンター
■応募締切 2021年12月2日(木)
キャンセルポリシー
- 参加費は事前お支払になります。銀行振込でのお支払いの場合は、イベント2週間前までにお願いいたします。ご連絡なく入金が遅れる場合はキャンセルとなります。ご注意ください。
- 参加者の皆様にイベント7日~3日前までに詳細案内のメールをお送りします。
- イベント7日前から100%のキャンセル料がかかります。
- 7日前以前にキャンセルされた方の次回イベントへの参加費プール制度は廃止いたしました。7日前以前にキャンセルされた方にはイベント終了後、指定口座へのご返金をいたします。振込手数料に関してはご負担をお願いいたします。
- 大使館や講師、IACの事情によりイベントの開催が不可となった場合、参加費の全額を返金、または別イベントへのお振替として対応いたします。