とっておきの大使館レシピ 第2回トーゴ大使館のお誘い

大使館のとっておきレシピトーゴ News
大使館のとっておきレシピトーゴ

イベント概要とっておきの大使館レシピ 第2回トーゴ大使館
ー大使館シェフクラリスさんとつくるトーゴ料理ー

日本にいながらにして各国のレシピを探訪するオンラインクッキング企画「大使館のとっておきレシピ 第2回トーゴ大使館」のお誘いです。
この講座は、今までIACが各国大使館に教えてもらったレシピや、この講座のために特別に教えて頂いた秘蔵のレシピを皆さんとシェアするスペシャル企画!第1回はアルメニア大使館でアルメニア文化を紹介しながら、家庭でも作って頂けるアルメニア料理を紹介しました。第2回は西アフリカの国トーゴです。

トーゴの食文化は国境を接するベナン、ブルキナファソ、ガーナと似ており、キャッサバやフライドプランテーン(揚げバナナ)、お餅のようなフフなどバラエティに富んだ主食があり、それをソースと一緒に食べるのがポピュラーだそう。

今回ご紹介するのは、西アフリカ発祥のピーナッツソースの料理で「アジンデシ(Azindessi)」。
「アジン」はピーナッツ、「デシ」はソースのことで、主に鶏肉やラム肉など肉と一緒に食べます。
もう一つご紹介する「アブロ(Ablo)」は、トウモロコシ粉からつくったパンで、スープやシチュー、肉料理に添えたり、主食として食べるものだそうです。
またトーゴは、第二次大戦前にドイツ領であった影響でビールもよく飲まれるとのことですので、ぜひこの機会にトーゴ料理を覚えて、トーゴ料理×ビールでまだまだ暑い9月を乗り切ってくださいね。

大使館のとっておきレシピトーゴ

手前のふわっとしたパンがアボロ(Abolo)。2017年10月の「大使館でお茶を トーゴ大使館」では冒頭のトーゴ料理盛り合わせなど美味しいものを沢山振舞っていただきました!


大使館のとっておきレシピトーゴ

アジンデシ(Azindessi)。ピーナツソースが美味しそう!!

料理を教えてくれるのはトーゴ大使館のシェフ、クラリス・コンスタンス・レネ・セヤン(Clarice Constance Renee SEYAN)さん。アブロもいちから作ってご紹介しますのでお楽しみに。

クラリスさん

クラリスさん

写真©国際芸術家センター 無断転用・転載はご遠慮ください。

日時

2020.09.26 11:00〜12:30

場所

オンライン zoomを利用

開場

10:50

定員

30

内容

《イベント概要》

◆トーゴの紹介 約15分 ◆トーゴ料理デモンストレーション 約60分 ・鶏肉のピーナッツソース (アジンデシ Azindessi) ・トーゴのトウモロコシ蒸しパン(アブロ Ablo) ・トーゴのジンジャージュース
◆Q&A、情報提供(トーゴの食材店やトーゴ料理レストランなど) 15分

トーゴの紹介は、トーゴ共和国大使館領事部広報(Counsular Section In charge of public relations)ジュルス・カンコエ・アデュアヨムさん(Jules Kankoe ADUAYOM)より
トーゴ料理レクチャー&デモは、トーゴ大使館シェフ クラリス・コンスタンス・レネ・セヤンさん(Clarice Constance Renee SEYAN)よりレクチャー頂きます。

◆協力:駐日トーゴ共和国大使館 ◆協力:ThinkEATLAB

《お申し込み》

◆開催方法:zoom(スマホ、タブレット、PCからご参加いただけます。)
◆参加方法:下記のリンクよりお申し込みください。申し込みが完了後、事務局よりzoomURLをお送りします。
参加費 :IAC会員 1,500円 一般 2,500円
お申し込み沢山のお申し込みありがとうございました。締め切りいたしました。

2017年10月「大使館でお茶を@トーゴ大使館」の様子です。
現在はコロナの影響で「大使館でお茶を」は休止中です。再開が待ち遠しいですね。それまでは写真をお楽しみください。

大使館でお茶をトーゴ大使館

まずはトーゴについて知るお勉強タイム。

大使館でお茶をトーゴ大使館

トーゴ大使夫人にもレクチャー頂きました。

大使館でお茶をトーゴ大使館

広報担当ジュルスさんのレクチャーは笑いいっぱいで大人気でした。

大使館でお茶をトーゴ大使館

民族衣装の試着と撮影もありました!お似合いですね。

大使館でお茶をトーゴ大使館

食べたいわ写真は撮りたいわで盛り上がる試食タイム!

大使館でお茶をトーゴ大使館の様子

大使館のスタッフ。中央がトーゴ大使夫人。

大使館でお茶をトーゴ大使館の様子

全員で記念撮影

写真©国際芸術家センター 無断転用・転載はご遠慮ください。

———オンライン(zoom)イベントご参加について———

●zoomについて
 複数人での同時参加が可能な、映像(ビデオ)と音声を使ってコミュニケーションをとれるオンラインツールです。PCでもタブレットでも参加できますが、ネット回線の安定している場所からの参加を強くお勧めします。当日は10分前より入室可能となります。使い方が不安な方はお早めにご入室ください。

●スマホ、タブレットの場合
事前にアプリのダウンロードをお済ませください。下記URLから又は「zoom」で検索すればダウンロードできます。無料です。
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html

●PCの場合
PCでのご参加は、アプリをダウンロードする必要はありません。お送りしたURLをクリックすれば参加できます。

●音声について
講座中は、混乱を避けるため参加者音声をオフにいたします。音声をオフにしている時もチャット機能でご質問いただけます。また、質問タイムは別途設けますのでご安心ください。

《キャンセルポリシー》

・参加費は事前お支払になります。銀行振込でのお支払いの場合は、イベント1週間前までにご入金をお願いいたします。ご連絡なく入金が遅れますと自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。
・参加者の自己都合による返金につきましては、やむを得ない事情を除き応じかねます
・IAC・講師の事情によりイベントの開催が不可となった場合、参加費の全額を返金いたします。