世界いっぱい、文化いっぱい

IAC-国際芸術家センターは、芸術・文化交流を通し、人と人とが実際に交流しながら互いに理解しあっていく、そんな機会を提供する団体です。

新着記事

News

保護中: 大使館でお茶を第39回ベラルーシ共和国大使館のお誘い

ヨーロッパのほぼ中央に位置し豊かな森林と湖を有する国ベラルーシ。駐日ベラルーシ共和国大使館は品川区東五反田にあります。ベラルーシや首都ミンスクの基本情報、ベラルーシ料理や伝統などの文化情報についてとベラルーシ共和国大使館にて開催されるお茶会の情報をお届けします。
News

第18回総会のご報告

6月8日(土)、オンラインにて第18回総会を開催しました。 現在のIAC会員数81名に対し、   出席者(委任状を含む)44名となり総会は成立となりました。 会員の皆様におきましては、委任状提出のご協力ありがとうございました。 総会時に提...
News

Welcome to Serbia(ようこそセルビアへ) 5月17日~31日@東急プラザ渋谷ご案内

ようこそセルビアへ!! 観光、ワイン、音楽、料理、スポーツ、ファッション・・・。 東急プラザ渋谷4階と7階で5月17日から31日まで、セルビアの魅力をたっぷり堪能できる2週間のイベントが開催されます。
News

大使館でお茶を第37回コスタリカ大使館@GESHARY COFFEE

日本に居ながらにして世界のおもてなしを体験する「大使館でお茶を」。第37回の今回は日比谷のGESHARY COFFEEにて行います。コスタリカ大使アレクサンダー・サラス・アラヤ氏と共に交流を楽しみましょう。在コスタリカ日本大使館では日本の文化紹介などを担当していた栗原直樹さんやラテンジャズシンガーの鶴丸はるかさんもお招きします。
風流(ふりゅう)

風流41号

国際芸術家センターの機関紙「風流(ふりゅう)」を掲載いたします。過去に開催したイベント報告などを自由に閲覧いただけます。▶風流41号 はこちらからご覧いただけます  ≪収録内容 目次≫P1.【巻頭】 国際芸術家センターの新たな活動 - Up...
レポート

「とっておきの大使館レシピ第7回スーダン」レポート

とっておきの大使館レシピは、大使館のお墨付きレシピを教えていただく国際芸術家センターの企画イベントです。今回はスーダン大使館お墨付きのレシピをサラ・エルタイブ(Ms.Sarra Eltayeb)さんを講師に迎えスーダン料理を教えていただきました。スーダン料理はどんなものなのでしょうか?当日の様子のレポートです。

News

News

保護中: 大使館でお茶を第39回ベラルーシ共和国大使館のお誘い

ヨーロッパのほぼ中央に位置し豊かな森林と湖を有する国ベラルーシ。駐日ベラルーシ共和国大使館は品川区東五反田にあります。ベラルーシや首都ミンスクの基本情報、ベラルーシ料理や伝統などの文化情報についてとベラルーシ共和国大使館にて開催されるお茶会の情報をお届けします。
News

第18回総会のご報告

6月8日(土)、オンラインにて第18回総会を開催しました。 現在のIAC会員数81名に対し、   出席者(委任状を含む)44名となり総会は成立となりました。 会員の皆様におきましては、委任状提出のご協力ありがとうございました。 総会時に提...
News

Welcome to Serbia(ようこそセルビアへ) 5月17日~31日@東急プラザ渋谷ご案内

ようこそセルビアへ!! 観光、ワイン、音楽、料理、スポーツ、ファッション・・・。 東急プラザ渋谷4階と7階で5月17日から31日まで、セルビアの魅力をたっぷり堪能できる2週間のイベントが開催されます。
News

大使館でお茶を第37回コスタリカ大使館@GESHARY COFFEE

日本に居ながらにして世界のおもてなしを体験する「大使館でお茶を」。第37回の今回は日比谷のGESHARY COFFEEにて行います。コスタリカ大使アレクサンダー・サラス・アラヤ氏と共に交流を楽しみましょう。在コスタリカ日本大使館では日本の文化紹介などを担当していた栗原直樹さんやラテンジャズシンガーの鶴丸はるかさんもお招きします。
News

大使館でお茶を第38回バーレーン王国大使館のお誘い

News

大使と共に英語で楽しむ茶会第12回コロンビア大使館のお誘い

季節の茶会をコロンビア大使と共に体験します。お茶のレクチャーは裏千家インターナショナル有志の方々により全編英語ですが、茶会は初めてという方でも英語は苦手という方でも、コロンビア大使と共に十分楽しめる内容です。目白庭園赤鳥庵でおこないます。

レポート

News

第18回総会のご報告

6月8日(土)、オンラインにて第18回総会を開催しました。 現在のIAC会員数81名に対し、   出席者(委任状を含む)44名となり総会は成立となりました。 会員の皆様におきましては、委任状提出のご協力ありがとうございました。 総会時に提...
レポート

「とっておきの大使館レシピ第7回スーダン」レポート

とっておきの大使館レシピは、大使館のお墨付きレシピを教えていただく国際芸術家センターの企画イベントです。今回はスーダン大使館お墨付きのレシピをサラ・エルタイブ(Ms.Sarra Eltayeb)さんを講師に迎えスーダン料理を教えていただきました。スーダン料理はどんなものなのでしょうか?当日の様子のレポートです。
レポート

「大使と共に英語で楽しむ茶会第11回コソボ大使館」レポート

コソボ大使夫妻と大使秘書の方をお招きしての英語で楽しむ茶会に参加いたしました。サブリ・キチマリ コソボ共和国大使ご夫妻と大使秘書のアルベニータさんの楽しいお人柄が赤鳥庵にひな祭りの暖かさを運んできました。
レポート

「大使館でお茶を第36回コロンビア大使公邸ランチ会」レポート

コロンビア大使公邸にて開催されたランチ会のレポートです。アンヘラ臨時代理大使みずから公邸の玄関に出向き丁寧にお迎えしてくださいました。コロンビア大使公邸のダイニングでコロンビア料理のおもてなしを受けました。
レポート

昼下がりの領事(学生記者取材) Vol.7 ー 在京都フランス総領事館 ー

フランスはヨーロッパの西端に位置する国。日本から飛行機で約12時間半と少し遠いイメージですが、この国を知らない人はおそらくいないでしょう。国土面積は551,500㎢で日本の1.5倍。海外領土も含めるとなんと674,843㎢にもなります!世界...
レポート

学生記者が大使館に聞いてみた!Vol.8 - イラン・イスラム共和国大使館 -

イランは日本から7515km離れた場所に位置し、カスピ海とペルシャ湾に面している国です。 面積は1,648,000㎢もあり、何と日本の4.5倍になります!イランの民族はペルシャ絨毯で有名な通りペルシャ人で、公用語もペルシャ語です。皆さんはイ...